無趣味の戯言

📄

2年半勤めた会社を辞めました

こんにちは、だいちゃんです。

ワタクシゴトですが、7月末、約2年半勤めた会社を辞めました。

社内の都合もあって想定より多少早まった感はあったけど、契約の関係もあり、元々3年で辞めるつもりだったので、退職自体はネガティブな理由ではないのでご安心を。

おかげさまで次も決まってるので、今月は悠々自適に長めの夏休みを過ごす予定です。とはいえコロナで外に出れないけどね...。

というわけで、この2年半を技術面とそれ以外に分けて記事書く予定です。人生初の退職エントリーw 技術面に関してはここで、それ以外の部分は 無趣味の日常 に書きます。相互送客が目的なのは秘密。

主に技術面を振り返るよ

中2の夏にFC2でブログを始めた頃からHTML/CSSを意識せずに触りはじめて、大学卒業後は、1社目でも会社のWebサイトを立ち上げたりしていました。ただ、独学といえど体系的に学習したことはなかったので、コピペだけでどうにか動いてた状態でした。


会社に入って、他の人から目を向けてもらいながらHTML/CSSと向き合うようになると、今までの知識の未熟さを痛感させられました。ネットにある断片的な知識/技術でそこそこなものが出来上がってしまうのがWebの楽しいところであり、怖いところなのかもしれないなと感じた瞬間です。

ちょうどその頃、後にこっそり師匠と崇める方と出会い、たくさんの刺激をいただきました。pug/scssでゴリゴリに効率化されてるのを見て感動したし、vueでブログ作られてると聞いてそれを真似てこうしてnuxtでブログ立ち上げることにも繋がってます。

ただ、その師匠が沖縄にいらしてたときコミュ障発動して全然お話できなかったのが永遠の後悔...


1年経たないあたりで、ポジションが代わり、Javascriptの実装も守備範囲になりました。が、当時の僕はjQueryもよく分かってないですw

いろんな案件をこなしていくうちに、いろんな失敗を経験して、その度に調べたり聞いたりして、Javascriptの知識はもちろん、調べ方/聞き方みたいな汎用的なスキルも向上したと思います。調べ方/聞き方が上手くなると、課題解決に必要な時間が圧倒的に効率化されるのを実感しました。

このあたりで、このブログのソースコードを見返して、似た処理なのにES2016準拠してたりしてなかったりが混在してることに気づき、死にたくなりますw これも成長...だよね。


Webの世界からは離れますが、IT業界には今後も居続けるつもりなので、この2年半で得た経験・学んだ知識は財産になると信じています。

このブログ見てるか分からないですが なんなら見てないことを願ってますが 、この2年半関わってくださったみなさん本当にお世話になりました!


何かしら 退職祝い くれたら喜びます。

Buy Me A Coffee