こんにちは、だいちゃんです。
Qiitaの Web Developer Roadmap 2020版が出ていたので2019版と比較 という記事が社内でちょっと話題になっていたので読んでみました。
今後のキャリアアップに関して考えるところがあったので、今後どこから知識を固めていこうか、という決意も込めてのメモとして書き残して置きます。
比較対象になっている 2019年版に関して詳しい記事がある ので、そこも参考にしながら読むと読みやすいかもです。
ドメイン や HTTP 、 サーバー とはなんぞやって話ですが、やんわりとしか分かっていないです。最近だとサーバーレスとかが流行り(?)っぽいですが、未だにその辺りの理解が追いついていないので、要勉強ですね。
フォームに対するバリデーションってjs書かなくてもHTMLだけで出来るようになってるんですね...!ちなみに 僕のポートフォリオサイト のメールフォームはバリデーションなんて無いです←
ほぼ毎日HTMLには触れていてもまだまだ分からない事だらけですし、 「ベストプラクティス」 なのかどうかと問われると自信を持ってYESと言えないので 修行が足らないですね。
これはほぼほぼ網羅出来ているかなぁという印象です。
ただ、レイアウト系は弱いので練習あるのみですね。
DOMの操作まではなんとか出来ると思ってますが、Ajaxからはちんぷんかんぷんです。
あと、そもそもLP内で使う分しか書かないので、使う範囲が狭すぎて幅がないのが課題です。APIやAjaxに関しての勉強と、ES6で綺麗に書けるようになることと、その他JavaScriptの扱い方のいろはを基礎から学び直す必要がありそうです。
業務でも、 このブログ でも、Git(Github / Gitlab)を利用しているので、基礎的な使い方は理解しているつもりです。
ただ、CI/CDツールなどは使ったことがないですし、OSSなど他人のプロジェクトにジョインしたこともないので、使いこなせるのもほんの一部の機能でしかありません。
セキュリティに関しては無知です(きっぱり)
HTTPSにした方がいいらしい(むしろしないとダメ)くらいの知識しかありません(汗)
npmは業務でもプライベートでも利用しているので多少使い方は理解しています。npm scriptも少しずつですが導入するようにしています。
大規模なWebサイトの経験が浅いのでBEMにも馴染みがなく... ここも要チェックしたいところですが、フレームワークなどを使ってコンポーネント化が進むと、BEMの重要性も薄れてくるという話もあり、優先度は低めかもですね。
Sass(中でもSCSSの方)は好きでちょくちょく使ってます。コンパイルが必要ですが、すぐに使えるようにnpm込みのテンプレートも準備しています。
SASSの書き方はイマイチ分かってないです。pugもそうですがインデントで判断されるの難しくないですか?
npm scripts はちょっとずつ使うようにしていますが、その他はまだまだですね。
このブログはVue.jsの親戚のNuxt.jsで作られているので、この中だとVueを選んだことになりますね。React.jsもかじっておきたい所存です。
こっから先は全然触れたことのない分野なので割愛します... 僕もここまでか... (ここまですらちょこっと触れただけ)
とりあえず、InternetからPick a Frameworkまでの間にある知識・技術的な「穴」を埋めていけるようする1年にしたいですね。特にJavaScriptやWeb Security Knowlagesの知識は大事かなーと思っているので、その辺りの強化は必須だと感じています。
それと同時に、フロントエンド以外だとどの辺りで僕の需要があるのかな〜ってのは気になっています。次の転職の際に幅広い選択肢を残して置きたいので、1つに集中しすぎないように時間を使ってみたいと思っています。